つながらない権利(droit à la déconnexion)
紹介:細川良(青山学院大学教授)「ICTが「労働時間」に突き付ける課題─「つながらない権利」は解決の処方箋となるか?」日本労働研究雑誌 2019年8月号(No.709)
https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2019/08/index.html
スマートフォンが普及し,私用のスマートフォンで会社の業務用メールを受信できるように設定するよう推奨する企業が増えています。
そして,深夜でも業務メールに即レスポンスをすることを求める企業(上司)もいます。また,取引先からのメールには即レスポンスをしなければならないという意識を持っている労働者もいます。
24時間365日仕事ができる(仕事をしなければならない)状態が生じるとするならば,労働時間規制に加えて,つながらない権利の側から,労働者の心身の回復やプライベートを確保するような法整備を検討する時期にきているのではないでしょうか。
ちなみに,私は,フランス労働法でつながらない権利が明文化されたことに鑑み,事務員さんに終業後に業務指示のメールを送る場合,翌営業日の始業時刻にメールが到達するように送信予約を設定しています。
そもそも,事務員さんの私物携帯でメールを受信できるようにはせず,裁判所等への外出時は業務用携帯を利用してもらうようにすればよいのですが,業務用携帯を準備できるほ…(以下を欠く)